肌荒れに効果があるビオチンを配合した、しみずの無添加ボディソープは、かきむしり肌や敏感肌向けの無添加ボディソープです。
こだわりの無添加処方でダメージを極力少なくし、乾燥からお肌を守ります。マツキヨなどのドラッグストアなどで購入できるのか調べてみました。
→ 送料無料!定価の半額で始める「しみずの無添加ボディソープ」はこちらから
目次
しみずの無添加ボディソープはマツキヨでも買える?
口コミでとても評価の高い、しみずの無添加ボディソープ。乾燥が原因のかゆみを感じなくなった、朝起きたとき無意識に掻きむしったあとがない、などの感想がとても多いです。ボディソープだけどメイクを落とした後の、お顔への使用もOK!
販売店を調べてみたところ、しみずの無添加ボディソープは薬局やマツキヨなどのドラッグストア、ディスカウントストア、バラエティーショップなどでは市販されていませんでした。
現在は通販限定商品となっています。どこの通販サイトが最安値で購入できるのか、こちらも調べてみました。価格比較はこちらになります。
- 通常価格:4480円(税別)
- 楽天:取扱いなし
- マツキヨオンラインストア:取扱いなし
- Amazon:4398円(税込)
- yahooショッピング:6277円(税込)
- 公式サイト定期コース2本セット:4480円(税別)(1本あたり2280円)
しみずの無添加ボディソープを一番安く購入できるのは、公式サイトの定期コースでした。こちらのコースは、毎月2本お届けのコースとなります。
初回からずっと半額で継続購入ができて送料無料!1番人気のコースです。定期コースなのですが、購入回数の縛りがありませんので、次回発送日の7日前なら解約や周期変更が可能です。
安心して始められるので、無添加ボディソープを使ってみたい方は公式サイトの定期コースがおすすめです。
内容量は200ml入りで約1ヶ月分です。定期コースには、毎月1本お届けのコースもあります。こちらは2980円で始められますよ!
→ 送料無料!定価の半額で始める「しみずの無添加ボディソープ」はこちらから
無添加ボディソープの効果は?
お風呂上りに肌が乾燥してかゆくなったりすると、一生懸命ボディクリームを塗って保湿したりしますが、実は洗う段階から保湿を始めることが大切なんだそうです。
本来、肌は内側から生まれ変わろうとする力を持っています。肌の新陳代謝が整っていれば健やかな肌状態を維持できますが、バリア機能が低下すると、水分蒸散や外部刺激を受けやすくなり、肌荒れの原因となってしまいます。
肌のバリア機能にはセラミドが不可欠なのですが、体内で作られるビオチンというビタミン群が不足することでセラミドが壊れ、肌が乾燥しバリア機能が低下し、肌のサイクルが乱れます。
ビオチンは肌サイクルが乱れると生成が阻害されるので肌荒れを防ぐにはなくてはならないビタミン群なんですね。
しみずの無添加ボディソープは、5種のセラミドとビオチンを配合することで肌サイクルを整え肌本来の力を引き出します。
成分表
洗う段階から低刺激でしっかり保湿することにこだわり、ソープを泡立たせるための界面活性剤を使用していません。
洗える美容保湿液として、泡立てなくても汚れをしっかり落とすことが出来る成分配合となっています。
洗浄成分は100%植物性、国産100%のヒト幹細胞培養液を配合しています。
安心9つの無添加
低刺激のこだわり、敏感肌にやさしい以下の9つがフリーとなっています。
- 合成界面活性剤
- アルコール
- 着色料
- 紫外線吸収剤
- シリコン
- 合成ポリマー
- 合成香料
- 鉱物油
- 動物由来成分
しみずの無添加ボディソープの全成分表はこちらになります。
水、グリセリン、プロパンジオール、オリーブ果実油、パルミチン酸エチルヘキシル、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ミリスチルアルコール、(C14-22)アルコール、クエン酸、ヒト脂肪細胞順化培養エキス、ソメイヨシノ葉エキス、コンフリー葉エキス、ゲンチアナ根エキス、アッケシソウエキス、ビオチン、ラウラミドプロピルアミンオキシド、コカミドプロピルベタイン、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ポリクオタニウム-51、グリチルリチン酸2K、アラントイン、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、ヒアルロン酸Na、マカダミアナッツ脂肪酸フィトステリル、スクワラン、ダイズステロール、水添レシチン、ベヘニルアルコール、(C12-20)アルキルグルコシド、ラウリン酸ポリグリセリル-10、トコフェロール、フェノキシエタノール、BG
※敏感肌などで不安のある方は、耳の後ろや腕のやわらかいところなどでパッチテストをおこない、異常の有無を確認してから使用することをおすすめします。
効果的な使い方があるの?
しみずの無添加ボディソープは、低刺激にこだわり、あえて泡立ちをなくした濃厚保湿ボディソープです。
ボディタオルなどではなく、ソープを素手で使用することを推奨しています。
1回の使用量は、直径5㎝くらいの円2回分で、液体状のままボディソープを手に取り、そのまま身体につけて洗います。
入浴後は、しっかり保湿をしてください。素手で優しく洗うことで肌を刺激せずに荒れを防ぎます。
ボディソープが泡立たないと、最初は違和感がありそうですよね。泡立てネットで軽く泡立ててからソープを使っている人もいるようです。
掻きむしった後の傷だとお湯でもしみることがありますが、口コミでは、そんな傷があってもソープが全くしみなかったという感想がとても多かったです。
お風呂洗い上りにしっかり保湿されてかゆみを感じなくなるので、寝ている間に無意識に掻いてしまうことも減少するようです。
肌のかゆみに悩まされているという方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
悪い口コミと良い口コミ
しみずの無添加ボディソープを実際に使用している人の感想が気になりますよね。悪い口コミと良い口コミの一部を紹介します。
しみずの無添加ボディソープの悪い口コミ
【口コミ①】
掻いた後に使って、全くしみない…という事はないですね。人によると思います。お風呂からあがってから、お肌が乾燥してちょっと突っ張ります。【口コミ②】
傷があってもしみないっていう人が多かったけど、私はしみました。普通に考えて、成分が良かったとしても、掻き傷にしみないって変ですよね…水だってしみるんですから。特にお肌の傷が回復したという事は、なかったです。出典:@cosme
しみずの無添加ボディソープの良い口コミ
【口コミ①】
かゆみがだんだんゼロになってきているのが、本当に嬉しく信じられないです。お肌の乾燥が酷くなってないし、むしろきれいになってきています。ポンプタイプなら良かったけど、内容はとってもとっても良いので、これからも愛用するつもりです。
肌荒れが酷い為、あまりゴシゴシ洗えなくて困っていたので、これに出会えたのは感謝です!
【口コミ②】
痒みがいつもぶり返してくるので、正直お風呂がとても苦手でもありました。熱めのお湯を当てて、痒みを麻痺させるくらい酷かったのですが、これを使ってからは痒みがなくなってきました。お風呂あがりに何もしなくても、痒みがないってすごい!と思います。
【口コミ③】
肌が弱く敏感なので、季節の変わり目や、環境の変化、ストレスで突然お肌がボロボロになったり、かゆみが出てしまう事があります。かゆみの原因であるビオチン不足を解消して、かゆみの元を断つというのが、本当かな?と思っていましたが、お風呂からあがってしばらくしても、全然かゆみがぶり返してきません。
朝起きて、掻いてしまった痕もないし、ちょっとずつお肌がきれいになるかも、って期待しています。
出典:@cosme
口コミサイトを見るととても評価が高く、悪い口コミはほとんどありませんでした。良い口コミに多かったのは、お風呂上がりのかゆみを感じなくなったというものでした。
一度掻きだすとなかなか止められないかゆみ。肌にたっぷり潤いを与え高保湿を実現した、しみずの無添加ボディソープで、かゆみのないしっとりお肌を実感してみませんか。