死海の塩をベースにして作られているサボンのボディスクラブ。スクラブが古い角質を取り除いき、アーモンドやホホバ、ボラージなどの保湿成分が滑らかなツルすべ肌にしてくれる、大人気のボディスクラブです。
しかし口コミを見てみると「使用期限はいつなの?」、「スクラブは毎日使っていいの?」など、使用期限や使用頻度に戸惑う方が多いようです。
今回は、サボンボディスクラブの使用期限や、効果的な使用頻度について紹介します。
目次
サボンボディスクラブの使用期限や使用頻度はどれくらいなの!?
サボンボディスクラブの使用期限が分かりづらいと口コミなどで見かけます。海外発のボディスクラブなので、表記が日本とは異なり確かにちょっと分かりづらいですよね。
サボンボディスクラブの使用期限は?
ボディスクラブの使用期限ですが、未開封なら2年、開封後は半年が使用期限です。
週2回の使用で約3ヶ月くらい使えます。
スクラブを開封後は、なるべく半年以内で使い切るのが理想です。もしワンシーズン中にも使い切れなかった場合は、色や香り、質感に異変がないことを確認してから使用してくださいね。
また、使用期限は瓶の側面に「EXP 7/18」のように印字されていますので、未開封の場合は日付を確認してから使用しましょう!
※「EXP 7/18」は「使用期限〇月/〇年」のことですので、未開封の場合2018年の7月が使用期限になります。
どれくらいの頻度で使用すればいいの?
週1回のお手入れでも十分に効果を実感している方もいました。すべすべのお肌をキープするために、週に1~2回程度がおすすめです。
スクラブ後はお肌が乾燥しやすくなるので、お手入れの回数が多すぎると、お肌に負担をかけてしまうかもしれません。
肌に不要なものはそのままにしておきたくないので、週1~2回のケアを習慣化して、お肌を健やかに保ちたいですね。
使い始めてから1ヶ月を過ぎた頃から、お肌の潤いが高まるなどさまざまな良い変化が現れます。死海の塩によるケアで、自然な美しい素肌へ近づけます。週2回の仕様で約3ヶ月ほど使えますのでコスパも最高ですね。
保管方法は?
週に1~2回の使用で、特に600gを購入した場合だと結構もつので、保管方法も気になるところだと思います。
ボディスクラブの保管方法は、付属スプーンを容器から取り出してから、しっかりとフタをしめて、直射日光と高温多湿を避けて、常温で保管してください。
また、ボディスクラブに含まれるオイルが、洗面台や浴室などの一部の材質を劣化させてしまう場合がありますので、使用時や保管時は十分に注意してください。
塩の性質上、金属部分がサビることがあります。ボディスクラブ使用後は容器についた水分を拭き取り、開封後はなるべく早く使用されることをおすすめします。
よくある質問
サボンボディスクラブについてよくある質問はこちらになります。
首から下の全身に使用できます。全身に使用する場合は、使用量の目安は付属スプーン2杯です。
週2回の使用を目安とし、スクラブ使用後は、クリームやローションで保湿すると、しっとりが長持ちします。
用法を守り、強く擦らず円を描くように優しくマッサージしてください。
商品の安全性や効果を確かなものにするための成分ですので、安心して使用できます。
品質には問題ありませんので、安心して使用できます。
サボンボディスクラブ効果的な使い方
サボンの使い方はこちらになります。※週2回程度を目安に使用します。
- お風呂で身体を温めて、お肌をやわらかくします
- 洗浄後、濡れたお肌に使用します。乾いていると肌に負担がかかる場合があります
- 瓶の底から塩とオイルをすくい上げるように、付属のスプーンでよくかき混ぜます
- 手のひらにスプーン約1杯(全身の場合2杯程度)を取ります
- 両手によく馴染ませてから肌表面にのせ、円を描くように優しくマッサージします
- シャワーで丁寧に洗い流します
- スクラブ後は乾燥しやすいので、しっかりと保湿します
サボンのボディスクラブはこれ1つで落とす・入れる・整えるの3役です。死海の塩が古い角質を優しく除去し、死海のミネラルと植物性オイルの美容成分が角質層まで浸透します。
植物性オイルがお肌に幕を張るように、潤いを逃がさずに肌の表面を整えてくれますよ。
ミネラル豊富な死海の塩なので、ヒリヒリしないという口コミもありますが、敏感肌の方など、使用中や使用後に異常があらわれた場合は、使用を中止して皮膚科専門医等に相談してください。
顔にも使えるの?
サボンボディスクラブは、その名の通りボディ用ですので顔には使えません。スクラブ粒子は細かくないので、顔の皮膚を傷つけてしまう恐れがあります。
顔の皮膚は身体に比べて薄くデリケートなので、顔に使えるスクラブは粒がとても細かくできています。
サボンのHPにも「首から下の全身にご使用できます」と記載がありましたので、トラブルを避けるためにも使用方法を守りましょう。
サボンの顔専用のスクラブ「フェイスポリッシャー」も人気ですので、お顔の場合はそちらをおすすめします!
ボディスクラブにはどんな香りがあるの?
サボンボディスクラブには、種類や香りがたくさんありますよね。名称と香りはこちらです。
- パチュリラベンダーバニラ:ラベンダーの優しさとバニラの甘い安らぎを組み合わせた香り 人気ナンバー1!
- デリケートジャスミン:ジャスミンの上品で清々しいフローラルの香り
- ラベンダーアップル:ラベンダーの優しさとアップルの甘い香りをプラスした香り
- ムスク:ロマンティックで上品な香り
- バニラココナッツ:バニラとココナッツを合わせた熱帯の島を想わせる暖かな香り
- レモンミント:フレッシュなレモンとミントのすっきり爽快な香り
- ジェントルマン:清潔感と上品さを感じさせるシトラスベースの香り
- シトラスブロッサム:フレッシュなシトラスフローラルの香り
- グリーンローズ:新鮮なグリーンローズが放つ、透明感を感じる聡明な香り
- ローズティー:バラの紅茶をイメージしたフレッシュで華やかな香り
まだまだいろんな香りが楽しめるサボンのボディスクラブ。容器やパッケージもおシャレで可愛いので、ついつい集めたくなってしまいますよね。
サボンボディスクラブのフタの開け方は?
口コミに、「フタを開けるのに2時間格闘した」「開かないから1週間放置」など、フタが開かない、開け方が分からないという感想がたくさん見られます。
早く使いたいのになかなかフタが開かないとイライラしてしまいますよね。でも意外とフタの開け方は簡単でした。手順はこちらになります。
- フタとビンの隙間にティースプーンの柄の平たい部分を差し込みます
- フタを浮かせながら上に押し上げる要領で空気を入れます
- 「ポン」という音がしたら、フタを回し開けます
フタの開け方の紹介動画です
ボディスクラブは植物性オイルを新鮮に保つため密閉状態になっています。瓶の中に空気を入れることで開けることができますよ。
悪い口コミと良い口コミ
実際に使用している人の感想が気になりますよね。悪い口コミと良い口コミの一部を紹介したいと思います。
サボンボディスクラブの悪い口コミ
サボンボディスクラブの良い口コミ
肌がツルツルすべすべになり手触りが癖になります!ずっとリピします。
Instagramの口コミ
サボンボディスクラブの最安値販売店は?
サボン直営店、正規取扱店、いろんな通販サイトで販売されています。いくつか価格を調べてみました。同じ商品でも香りによって値段が違うようですのでチェックしてみてくださいね。
また、並行輸入品か正規品かによっても価格は変わります。以下は並行輸入品と記載されていない商品を載せています。
- 通常価格:5500円
- 楽天:3780円
- Amazon:3500円
- yahooショッピング:3700円
- メルカリ:3600円(新品)
調べた中ではAmazonが最安値でした。公式サイトよりも通販サイトの方がかなり安く購入できるようですね。
ちなみにドン・キホーテでは、並行輸入品が4300円ほどで販売されていました。香りの強弱には好みがありますが、口コミでは香りを気に入ってリピートしている方が多い印象でした。
香りの種類もたくさんあるので、自分好みの香りを見つけてお肌のうるおいとリラックス効果を同時に手に入れませんか?