エンビロンのラドローションは、しっかり紫外線予防しながら、スキンケアも同時に叶える美容クリームのような日焼け止めです。
化粧下地としてもおすすめの日焼け止めですが、もろもろのカスが出るという感想も見られます。やっぱりカスが出ちゃうと気になりますよね。
もろもろカスが出ないような使い方のコツがあるのか、口コミを中心に調べてみましたので紹介します。
目次
エンビロンラドローションのもろもろカスの出ない使い方は?
ラドローションの口コミを見ていると、全体的な評価は高いのですが、一部の口コミで、ラドローションを塗るとカスが出てくるという感想があります。
もちろん、カスなんか出ないよ。という口コミもあるので、使い方や、塗り方などにコツがあるのかなと思い、実際に使用している人の口コミを見てみましたので紹介します!
- 他社のクリームファンデ使ってるけど化粧下地にラドローション使っても、全くモロモロしない
- ラドローションで乾燥もしないしモロモロもでない。むしろモチモチします
- 化粧しない日は使うけど、ファンデ塗ったらカスが出てくるから、化粧下地と考えない方がいい
- 大抵のベースメイクと合わなくてカスが出ます
同じラドローションですが、このようにカスが出る人出ない人がいます。
このもろもろカスの原因として考えられるのが、ラドローションの前に使用している化粧水や乳液などが、まだ肌に浸透しないうちに、ラドローション塗ると、それら成分と混ざり合い、垢のようなカスになって出てくるようです。
カスが出ない方法として一般的に言われているのが、ラドローション(日焼け止め)を塗った後に、ティッシュで軽く押さえる方法です。
これで、カスが出なくなったという人もいますが、それでも気になる場合は、保湿までの基礎ケアが終わったら時点で、ティッシュで押さえて、ラドローションを塗ったあとにも、さらにティッシュで軽く押さえることをおすすめします。
この方法で、今までもろもろのカスに悩んでいたのに、全く出なくなったという感想がありました。
紫外線をカットしながらスキンケアまで叶えてくれる商品なので、ずっと長く愛用していきたいですね。
悪い口コミと良い口コミ
ラドローションを実際に使用している人の感想が気になりますよね。悪い口コミと良い口コミの一部を紹介します。
ラドローションの悪い口コミ
【口コミ①】
調べてみたらSPF16との事、もう少し高いと安心なのですが…日焼け止めの塗り直しなどは外出時はなかなか出来ませんので。塗った感じはこってりしたクリームですが、伸びは良いと思います。こってりしてるので乾燥は防げそうですが、ファンデーションとの相性が出てしまう気がします。
【口コミ②】
汗とかには弱いので塗り直しが必要になってきます。ズボラな私にはちょっと、、、あと香りが独特なのと、ファンデーションとの相性が合わず、ヨレてしまい使い辛かったです。
塗った後に5分程度おくと良いと伺いましたが、朝の忙しい時間にパパッとお化粧を済ませたいので、時間をおくのは向いていないと思い、使わなくなってしまいました。
【口コミ③】
日焼け止め特有の匂いが気になります。そしてベタつきます。夏は使えないかな。。ついにニキビも出来てしまいました。超乾燥肌の人とか向けなのかなと思いました。出典:@cosme
ラドローションの良い口コミ
【口コミ①】
巷のSPF40とか60のものよりもしっかり日焼け止めできていると実感しています。終日屋外にいるときは手放せません。化粧下地としても優秀です。少量でしっかりともつので、長期的にはお買い得だと思います。
【口コミ②】
1年中ラドローション無しでは生きてはいけない肌になってしまったと言わせる程に優秀な日焼け止めです!確かに香りは気になりますが、ベータカロチンの香りなので香料ではないから我慢できます。【口コミ③】
抗酸化作用があり肌に負担なく、使用感も全然問題ないです。私はクレンジングから全てエンビロンにしているので角質ケアが施されてるから、ジェルからクリームまで浸透が良い為、オレンジ浮きしたりしないのだと思いました。ビタミンAの素晴らしさに肌で実感してます!
出典:@cosme
最安値で購入できる店舗は?
ラドローションは、公式サイトや楽天などの通販サイトで購入できます。いくつかのサイトを調べてみました。価格比較はこちらになります。
- 通常価格:3348円(税込)
- 楽天:3348円(税込)
- Amazon:3789円(税込)
- yahooショッピング:3348円(税込)
上記調べた中では、公式サイトや楽天、Amazonなど、価格に差はありませんでしたので、普段利用されている販売店で購入されると良いのではないでしょうか。
送料が発生する場合もありますので、チェックしてみてくださいね。
ラドローションの日焼け止め効果は?
ラドローションは紫外線によるシミ、そばかすを防いで白肌を守ります。紫外線予防だででなく、スキンケアもできる新感覚の日焼け止めです。
UVカット効果はSPF16・PA++です。SPF16ってとても低いと思いませんか?十分に紫外線カットできるのかな?と思いましたが、SPF値は高ければそれだけ、紫外線吸収剤や散乱剤が多く含まれているため、かえってお肌に負担をかけてしまいます。
SPF16とSPF50の紫外線カット率にはほとんど差はありませんので、必要最小限のSPF値で、なるべくお肌に負担をかけないように紫外線からお肌を守ることが大切です。
日常生活での日焼けによるシミ・そばかすを防ぎながら、3種類の抗酸化物質で紫外線により発生する活性酸素からもお肌を守ってくれるんです!
白浮きしにくいので、化粧下地としても使えます。
紫外線吸収剤
ラドローションの紫外線吸収剤は、[su_highlight background=”#f9f058″]紫外線A波吸収剤+紫外線B波吸収剤+散乱剤[/su_highlight]を必要最小限に抑えて配合されています。
また、ビタミンC、ビタミンE、ベータカロチンの3種の抗酸化物資により、お肌に負担をかけることなく、肌の表面と内側からブロックし紫外線から守ります。
ラドローションの全成分表
全成分はこちらになります。
水/トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル/酸化チタン/アルミナ/ポリヒドロキシステアリン酸/シリカ/メトキシケイヒ酸オクチル/ペンチレングリコール/グリセリン/ミネラルオイル/トリコンタニルPVP/セテアリルアルコール/ポリソルベート60/ステアリン酸/t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン/ポリソルベート40/ステアリン酸グリセリル(SE)/ジメチコン/リン酸アスコルビルMg/酢酸トコフェロール/TEA/EDTA-2Na/キサンタンガム/カロチン/ゼラチン/スクロース/コーン油/コーンスターチ
※敏感肌などで不安のある方は、耳の後ろや腕のやわらかいところなどでパッチテストをおこない、異常の有無を確認してから使用することをおすすめします。
お肌に負担の少ないラドローションで、日常生活の紫外線からシミ・そばかすをしっかり予防しましょう!