つき華は、短い時間で華麗な大輪の花を咲かせる月下美人の花のエネルギーに着目した、なめらかに肌をうるおすスキンケアシリーズです。
メナードは、たくさんのスキンケアブランドを持ち、肌悩みに合わせて選べるので便利ですよね。
今回は、つき華おすすめの年齢層を紹介します。
つき華おすすめの年齢層は?
メナードはたくさんの派生ブランドがあり、どれも効果や評価の高い人気商品が多いですよね。
「つき華」を使用している人の年齢層がどれくらいなのか、口コミを見てみると、20代~40代ととても幅広い年齢層の人が愛用しています。
その中でも、お肌のハリやツヤが気になり出す、40代以上の方には特におすすめです!
つき華には、年齢とともに減少するヒアルロン酸や、保湿成分の月下美人エキスが配合されています。
乾燥による小じわや、ハリ不足を感じている場合、潤いを抱え込みキメを整える、つき華を使用することで、リフトアップも期待できますよ!
メナード商品は安価ではないので、なかなか購入する勇気がないという方もいると思います。
つき華は、その中でも比較的価格が安く、クレンジングクリームや、ウォッシングクリームなど、ほとんどが3000円前後!
公式サイトでは、とくに年齢別でのカテゴリ分けは無く、肌質や肌悩み別で使用するスキンケアを選択するようになっています。
乾燥を防いで肌を潤し、続けやすい価格というところも、幅広い年齢層に人気の理由なのかも知れませんね。
抜群の保水力が、お肌をぷるぷるにしてくれますよ♪
つき華の効果とは?
肌にうるおいを与え続ける保湿感と、保湿成分としてヒアルロン酸を配合しパワーアップ!
もともと中南米原産の植物で、日本の風土では育ちにくく入手が困難だった月下美人。
ライン使いしている方の口コミでは、適切な量で正しい使い方をして肌がキレイになった。という感想が、いくつもありました。
特に、毎日のマッサージがポイントです。
マッサージをするとお肌がやわらかくなりますので、そのあとに使う化粧水や乳液が浸透しやすくなるんです♪
肌にうるおいが戻り、乾燥が気にならなくなったという口コミがとても多い印象です。
価格も高過ぎず、香りも良いので、ぜひ試してみてくださいね♪
つき華アイテム紹介
みずみずしいなめらかにお肌を満たすメナードつき華。
アイテム内容はこちらになります。
クレンジングクリーム
メイクアップ料とよく馴染みます。
クレンジング後も、潤いのある肌に導くクレンジングクリームです。
価格:2750円(税込)
ウオッシングクリーム
キメ細かいクリーミィな泡で、洗顔後、乾燥しがちなお肌に潤いを与えます。
価格:2750円(税込)
マッサージクリーム
マッサージクリームもしっとり潤い、お肌を磨き上げます。
価格:3300円(税込)
ローション(しっとり)
潤いを逃がさず、キメを整えてふっくら肌へ導く化粧水です。
価格:3300円(税込)
ミルクローション
しっかり保湿し、ベタつきのない感触で、潤いを保ちます。
価格:3300円(税込)
クリーム
お肌をやさしく包み込んで、翌朝まで潤いをキープするエモリエントクリームです。
価格:4400円(税込)
つき華の成分は?
つき華には、以下の成分が配合されています。
クレンジングクリーム
月下美人エキス(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
ウオッシングクリーム
月下美人エキス(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
ローション(さっぱり)
月下美人エキス(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
ミルクローション
月下美人エキス(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
マッサージクリーム
月下美人エキス(保湿成分)、ヒアルロン酸Na(保湿成分)
上記すべての商品に、月下美人エキスとヒアルロン酸Naの保湿成分が配合されているため、お手入れ後も、潤いが持続するんですね♪
水分を逃がさず閉じ込めて、ぷるぷるの若肌へ近づけそうですよね!
つき華の効果的な使い方は?
ライン使いをした場合の、朝と夜、それぞれの使う順序を紹介します。
正しい順番で使用することで、効果を実感しやすくなります。
【朝】使用順序と使い方
②ローション
③ミルクローション
④メイクアップ
①ウォッシングクリーム
- 手のひらに適量(大豆粒2個分程)をとります。
- ぬるま湯、又は水で泡立て洗顔します。
- 洗い残しのないように充分にすすぎます。
②ローション
- コットンに適量(1.5~2.0mL、500円硬貨大程)を含ませます。
- お顔全体になじませ、下から上へ軽くパッティングします。
③ミルクローション
- ローションなどでお肌を整えます。
- 適量(朝は大豆粒1個分程、夜は2個分程)を手のひらにとります。
- お顔全体に馴染ませるようにしてのばしてください。
【夜】使用順序と使い方
②ウォッシングクリーム
③マッサージクリーム
④ローション
⑤ミルクローション
⑥クリーム
①クレンジングクリーム
- 指先に適量(さくらんぼ1.5個分程)をとります。
- お顔全体にのばしてクレンジングをします。
- ぬるま湯、又は水で洗い流すか、ティッシュペーパーなどでふきとります。
②ウォッシングクリーム
- 手のひらに適量(大豆粒2個分程)をとります。
- ぬるま湯、又は水で泡立て洗顔します。
- 洗い残しのないように充分にすすぎます。
③マッサージクリーム
- 指先に適量(さくらんぼ1.5個分程)をとってお顔全体にのばします。
- お顔全体をやさしくマッサージをします。
- ぬるま湯、又は水で洗い流すか、ティッシュペーパーなどでふきとります
④ローション
- コットンに適量(1.5~2.0mL、500円硬貨大程)を含ませます。
- お顔全体になじませ、下から上へ軽くパッティングします。
⑤ミルクローション
- ローションなどでお肌を整えます。
- 適量(朝は大豆粒1個分程、夜は2個分程)を手のひらにとります。
- お顔全体に馴染ませるようにしてのばしてください。
⑥クリーム
- 就寝前、ローション、ミルクローションなどでお肌を整えます
- 適量(あずき粒1個分程)をお顔全体になじませます
マッサージを行うことで、その後に使う化粧水や乳液のスキンケア商品が浸透しやすくなりますのでおすすめです。
つき華の口コミでの評判は?
つき華シリーズを使用している人達の感想が気になりますよね。
スキンケアの基本である、クレンジングクリームを中心に、悪い口コミと良い口コミの一部を紹介します!
悪い口コミ
【クリームが落ちない】
メイクや汚れとの乳化は早い方だと思います。洗い流した時に、お肌に残るクリームがなかなか落ちないのが残念でした。
ポイントメイクは、専用のリムーバーの使用が必要でした。
【ポイントメイクが落ちにくい】
使い心地、メイク落ちも悪くはないのですが、少しマスカラやリキッドライナーなどの落ちは悪いかも知れません。
肌なじみはとても良いという印象だったので、使うならアイメイクは専用のリムーバーがないとちょっと厳しいかも。
【マスカラが落ちない】
すすいだ後、目の前が白い膜がはった様な状態に。もう1度入念に洗い流してもすっきりせず結局洗顔料で洗いました。
マスカラ(フィルムタイプ)が全然落ちなくて目の周りが真っ黒パンダ状態になってしまいました。私の使い方が悪かったのか何なのか。残念です。
出典:@cosme
良い口コミ
【肌質が改善した】
このクレンジングクリームを使い出してから肌質が大きく改善されました。
乾燥ニキビに悩まされる事も殆ど無くなりました。それほどクレンジングは大切なのだと思います。
高級クレンジングクリームと比べても遜色無く、こちらの方が潤います。価格的にも気にせず使えますし、本当にお勧めしたい逸品です!
【しっとりして最高!】
洗い上がりしっとりとして最高です!逆に残ってる感があるので洗顔必須ですが、化粧水つけ忘れてもなんとかなっちゃう位しっとり洗い上がります。
化粧もしっかり落ちます。マスカラは落ちないのでアイリムーバーは別途必要(あるいはお湯で落ちるマスカラを使う)ですが、とにかく最高です。やっと見つけました。リピ確実です。
【悩みが消えた!】
こちらを使い始めたおかげで、乾燥肌の悩みが消えました!肌悩みは即答で「乾燥肌!」と答えていましたが、今は聞かれても 1番に出てくる答えが乾燥ではなくなりました。
割としっかりメイクなので、クレンジングはオイルじゃないときちんと落ちていない気がしましたが、自分に合ったクリームであれば、ちゃんとメイクと馴染んで綺麗に落ちてくれます。
出典:@cosme
悪い口コミでよく見られたのは、ポイントメイクの落ちが良くないことでした。
ウォータープルーフの場合は、専用のリムーバーを利用した方が良いかも知れません。
ナチュラルメイクの場合は、クリームが馴染んで、メイクがきちんと落ちるという感想もありました。
お肌にやさしく、特に乾燥肌の人にはとても評判のクレンジングクリームでした。
つき華はメナードの中でも、比較的リピートしやすい価格です。
40代はもちろん、年齢を問わず、初めての方にもおすすめしたいスキンケア商品です。
つき華を購入できる販売店は?
つき華は、薬局やドラッグストアなどの実店舗では市販されていません。
つき華を始める際は、通販サイトやメナード店舗で購入できます。
楽天やAmazonの通販サイトで、価格を調べた比較がこちらになります。
定価 | 楽天 | Amazon | Yahoo ショッピング |
|
クレンジング クリーム |
2750円 | 2750円+ 送料630円 |
なし | 2750円 |
ウォッシング クリーム |
2750円 | 2475円+ 送料630円 |
なし | 3135円 |
ローション | 3300円 | なし | なし | 2805円 |
ミルク ローション |
3300円 | 2805円+ 送料640円 |
2805円 + 送料640円 |
2650円 |
マッサージ クリーム |
4400円 | 3300円 | 4290円 | 2860円 |
別途送料がかかる場合もありますが、どの販売店でも、商品自体はほぼ同じ価格で販売されていました。
楽天など、ポイントの付与や利用ができる店舗や、普段利用している販売店で購入されるとよいかも知れませんね。
幅広い年齢層に愛用されている、保湿力抜群のメナードつき華。
正しく使って、潤いに満ちたツルすべ美肌を手に入れましょう!