普段は気にならなくても、乾燥しがちな季節になると急に肌が乾燥したり荒れやすくなったりすることは良くありますよね。
血行不良によるクマやくすみ、乾燥によるシワが目立ちやすいですし、特に目元だと疲れて見えたり老けて見えてしまうので勿体ないですよね。
なめらか本舗の「目元ふっくらクリーム」は明るくふっくらした印象の目元に導いてくれます。デリケートな目元に潤いとハリを与え、クマ・くすみを予防してくれる成分が厳選配合されています。
目元ふっくらクリームにどのような成分が配合されているのか、口コミや効果なども併せて紹介します。
目次
目元ふっくらクリームの厳選配合された成分とは?
目元の悩みで多いのはクマやくすみ、乾燥、小じわ、荒れなどさまざまですが、目元ふっくらクリームは、これらの悩みを1本で予防することができます。
目元の悩みに着目し、明るくイキイキした目元に仕上げることが可能な成分が厳選して配合されています。
ビタミンE誘導体(トコフェリルリン酸Na(保湿成分))
ビタミンE誘導体が角質層までぐんぐん浸透するので、目元を集中的にケアすることができます。
トコフェリルリン酸Naには保湿効果はもちろん、肌荒れ防止効果があり活性酸素の除去や、抗炎症効果なども認められています。
豆乳発酵液(保湿成分)
豆乳発酵液(イソフラボン)を肌に与えると、保湿力を示すアルギナーゼ活性が最大で20%以上もアップしたという実験結果があります。イソフラボンの保湿効果が肌に潤いや弾力感を与え、ふっくらとした目元に仕上げます。
全成分表
水、 BG、 グリセリン、 トリエチルヘキサノイン、 テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル、 ジメチコン、 ベヘニルアルコール、 テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、 ミツロウ、 ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、 マカデミア種子油、 ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 イソステアリン酸PEG-60グリセリル、 ステアリン酸グリセリル、 トコフェリルリン酸Na、 豆乳発酵液、 ダイズ種子エキス、 ダイズタンパク、 (アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、 エタノール、 エチルヘキシルグリセリン、 カンゾウ根エキス、 ジメチコンクロスポリマー、 スクワラン、 セルロースガム、 トコフェロール、 ポリソルベート60、 マイカ、 酸化チタン、 フェノキシエタノール、 メチルパラベン
※商品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。
引用:なめらか本舗
紫外線を受けることにより発生する活性酸素は、炎症や乾燥など様々な皮膚トラブルを発生させます。
また、ビタミンEはこれらの皮膚トラブルの発生を防止して、バリア機能を高める効果があります。このような成分が配合されているので、安心して使用することができますよね。
目元ふっくらクリームにはどんな効果があるの?
目元ふっくらクリームのポイントは目元の乾燥、クマ・くすみのカバー、肌荒れ予防がこのクリーム1本だけでお手入れすることが可能なところです。スーッと塗るだけで、目元の悩みを解消できれば嬉しいですよね。
乾燥予防
ビタミンE誘導体にはセラミドの合成促進作用があります。そのため乾燥する季節や乾燥肌で悩んでいる方に有効だと言えます。
このセラミドは加齢とともに減少するため、特に40代以上の方は乾燥予防のためにもビタミンE誘導体は潤い効果が期待出来るでしょう。
肌荒れ防止
トコフェリルリン酸Naは肌の血行を促進します。お肌のターンオーバー(肌の新陳代謝、生まれ変わり)を促進するので肌荒れを防いだり、ハリやツヤが出るといった効果も期待できます。
またトコフェリルリン酸Naの抗酸化作用により紫外線ダメージによる活性酸素を除去することで、紫外線ダメージによる炎症を伴う肌荒れ、ニキビ、大人ニキビなどの予防も可能です。
目元をほんのりトーンアップ
反射パウダーが自然な感じでくすみをカバーしてくれるので、顔色がトーンアップします。顔色がくすんでいると、疲れて見えたり老けて見えたりするので、トーンアップによって明るい印象に近づけます。
目元が変わる効果的な使い方は?
目元ふっくらクリームは朝と晩どちらにも使えます。目元に塗るだけなので簡単に使えますが、朝と夜では使い方を少し変えた方が良いようです。
朝のメイク時、たっぷり塗るとメイクがよれた!という口コミがいくつかありました。
ですので、朝は目元にほんの少しの量から塗り始めて、物足りないようであれば、徐々に増やしていくことをおすすめします。
夜は基礎化粧品でお肌を整えた後、目元にたっぷりクリームを塗ってください。
悪い口コミと良い口コミ
目元ふっくらクリームを実際に使っている人は効果を感じているのでしょうか。悪い口コミと良い口コミの一部を紹介します。
目元ふっくらクリームの悪い口コミ
リピはなしですが、何となく目元が潤ってる感じがするので試してみても良いと思います。
メイクの上からの使用は諦め、朝と夜に使っていますが今の所シワの改善はなし。保湿はされてるみたいだけど特にこれじゃなければという感じではないです。価格の割になかなか減らない、皮肉にもコスパは良いです。
目元ふっくらクリームの良い口コミ
寝る前にペタペタ塗ってみたりしたところ、まだ使い始めて2週間くらいですが、かなり戻ってきた気がします!この値段なら試す価値ありです。
夜のみ、スキンケアの最後に目の周りにたっぷりめに塗っています。
小じわが完全になくなったわけではありませんが、だいぶ気にならなくなってきましたよ!引き続き使ってみようと思います。
伸びがよくて、目元がワントーン上がったのでまた使いたいです。クマやくすみにも効果があって匂いもないので使いやすいです。メイク前に使ってもヨレもなく、しっかり保湿しているので乾燥の心配がありません。
ビタミンE誘導体がお肌にぐんぐん浸透してイキイキした目元に導き、豆乳発酵液がうるおいと弾力感を与えふっくらとした目元に仕上げます反射パウダーが自然にクマをカバーし、目元をトーンアップしてくれる優れものです。
※著作権の関係上、言葉の意味を変えずに表現を変更して掲載しています。
悪い口コミでは、メイク時に使用すると、メイクがヨレると感じた人もいました。逆に全然ヨレを感じない人もいましたので、夜はたっぷり塗っても、朝は薄付きでヨレないような工夫が必要ですね。保湿力やトーンアップに関しては効果を実感しているという口コミは多かったです。
最安値で購入できるのはどこの販売店?
目元は疲れや年齢が出やすい箇所なので、常にケアをしていたいですよね。継続しようするならやっぱり安く購入できる方が嬉しいので、最安値店舗を調べてみました。
- ドン・キホーテ:980円(税込)
- 公式サイト:972円(税込)
- マツモトキヨシ:797円(税込)+送料
- 楽天:764円(税込)+送料
- LOHACO:898円(税込)+送料
- ヨドバシ.com:742円(税込)
- Amazon:674円(税込)
送料含め、Amazonが上記の中では最安値でした。ドラッグストアでも気軽に購入できる商品ですが、この価格以下で売られている店舗をみたことないのでお得ではないでしょうか。
公式サイトでは定価販売ですが、サンプルプレゼントをしているときもありますので、チェックしてみてくださいね。